ABOUT

「マルチものさし」って?

ひとつの視点にしばられずマルチな視点で子どもたちを見つめ

それぞれの価値を引き出すことを重視する考え方


子どもたちの得意なことや好きなことは一人ひとり違います。

学力の偏差値という単一のものさしで子どもの価値を評価するのではなく、

多様なものさしで自分の可能性を発見できる視点を「マルチものさし」と私たちは呼びます。

保護者や教職員も含めお互いが尊重し合い、互いの持ち味を生かしポジティブに影響し合う。

さやか星小学校は「看板だけではない真の共生社会」を創出するためのアイデアや方法を提供する学校です。

INFORMATION

お問い合わせ

学校法人西軽井沢学園 さやか星小学校

〒384−0621 ⻑野県佐久市入澤152−1

TEL/FAX:0267-82-8167

MAIL:info@sayakaboshi.ac.jp